6月24日A君とK君のキッズプログラミング
二人は同じクラスのお友達。A君は新人K君の様子を伺いながらアドバイスをしてくれます。K君は学んだ知識を応用して斬新なキャラクターを動かしていました。
電話受付am10:00~18:00
(日曜・祝日休校日)
二人は同じクラスのお友達。A君は新人K君の様子を伺いながらアドバイスをしてくれます。K君は学んだ知識を応用して斬新なキャラクターを動かしていました。
例え理解できなくても一緒にやってあげることで「できた!」という感覚を楽しませたいというご要望で二人とも対象年齢以上の内容にチャレンジ!
この日はS君とA君。仮教室での引越真っ只中でのレッスンです。トラブル続きでレッスンは延期かと思われましたがなんとかパソコンは使える状態に・・・
現在作成中のゲームにタイマー機能を持たせてよりゲームらしく改良。最近は計画を立てて手を動かすということが少しずつできるようになってきたM君です。
PCでの文字入力は不慣れなようですが、一生懸命指示通りに入力を頑張っるRちゃん。沢山文字を入力していきますので嫌でもタイピングが上手になります!
うんうんうなりながら考えるY君。頭使うのは疲れます。そしてしんどいです。でもそうやってうんうんうなりながらも考えることがとっても大切です!